

超個人的な今年の漢字は「結」に決定!
皆様2018年もお疲れ様でした。今年は私個人にとっても、バンドにとっても激動の1年となりました。 豊橋のケーブルTV局の中継テーマソング依頼を受けたところから幕を開け、半年間は半ばやけくそで襲い来る締め切り、雑務、調整事をこなして参りました。...


年とった
今日で中日のレジェンド2人が引退した。中日ファン歴の中で数多引退した人がいただろうが、今回試合を観に行きたくなったのは、 初めてルーキーの頃から知っている選手が引退したからだろう。 一人の選手の入団から引退までを見届けた。年くったなと。...
早起きしたら作業が捗ったからさ
8/4 avantiのライブ、かんぺきパンプキンのコピーバンドとして出演しますが.... 企図してから流れに身を任せてみれば..... メンバーが凄いことになりました。 FNS歌の歌謡祭大好きなんだけど 人の曲を色んな人同士がコラボしてみたりするところとか まさにそれ!...


レコーディングは終わらない
今日はお世話になっているTV局でアコースティック一発録りでした。出来が良かったんで、真夏の少年Zのカップリングにいれます。 つまり、CD買ってくれや!
本日ハ晴天ナリ
こんにちは!まなみです。 今日は久しぶりの晴れです。こんなお天気に恵まれた日、豊橋公園夜店特設会場にて、Song for the skyが開催されます! 晴れ男のリーダー後藤くんが日程設定等行ってくれてるおかげで、今年も雨の心配なし!...


「真夏の少年Z」レコーディング完結
楽曲制作作業の全行程を終えました。4人の出す音だけではなく、たくさんの人と作業を行えた事に価値を感じています。 さあ、これからCDジャケ制作、PV制作等々やっていけるといいですが、とりあえず寝ます。


ラジオ収録!ワンガンミュージック
こんにちは!まなみです。 気付けば6月ですね。梅雨が来るのは嫌ですが、夏好きのわたしとしては夏を待つ6月は嫌いじゃないです。 さてさて、本日は、ワンガンミュージックという、三河湾伊勢湾エリアにて放送されるラジオ番組の収録に行ってまいりました。 ...
HPリニューアルしました!
新しいHPできたどー!!!! え、何で新しくしたかって? 前のHPのときは何かいろいろウェブの事分かってなくて、ダメダメだったんで、 1から勉強して作ったんだぜ!? SEOって何やねん!むずい!どうしたらgoogleに上位検索されんねん!わからん!...
バース・デイ【再起をかける男たち】
得てして「プロスポーツ選手」と呼ばれる人たちはとても厳しい世界で生きている。 プロ野球の世界でエースピッチャーとして一世を風靡した者も、投球の際にかかる靭帯への負担は相当なもので、酷使し続けた結果、メスを入れなければ再起不可能になってしまうのは、決して珍しいことではない。...
なくしてまた繰り返して
なくしてまた繰り返して(2002、ACIDMAN) ACIDMANの楽曲「リピート」の一節である。 この法則によりなくした。腕時計を。なくしてから早1週間が経過しようとしている。 時間がしりたい。頭がおかしくなりそうだ。...